トヨタカローラ秋田カローラプラザ プリザーブドフラワー講習会
2017/7/2
トヨタカローラ50周年記念笑顔の花冠プロジェクト。
日本全国を笑顔でつなぐカローラ花冠、北は北海道、南は沖縄からスタートされ、ゴールはカローラの生産拠点、宮城大衡工場となるそうです。
そのプロジェクトの一つとしまして、トヨタカローラ秋田カローラプラザ様にてROSE VANITYの講習会となりました。
英語でカローラとは「花冠」となります。花冠にちなんで、リースアレンジをと考えてもみたのですが、お洒落な女性の皆さまはきっと1つか2つはリースをお持ちなのでは!と思いましたので、今回のアレンジはふんわりとお花畑をイメージしました壁掛けアレンジにいたしましたよ♡
フラットなフレームですので、テーブルフラワーにもなり、2WAYでお楽しみ頂けます。
レッスンはローズの色やリボンもお好みでセレクトしていただきましたので、仕上がりは皆さまそれぞれの個性がきらり!と光るアレンジに仕上がりました!
そして、そして嬉しいサプライズ!
レッスン後は店長のお心遣いをいただきまして、アフタヌーンティー・タイムも満喫♡
日頃フル回転の忙しい毎日の私達には嬉しい嬉しいひとときでした。
最後には店長さんを囲んで笑顔で写真をパチリ♡
プリザーブドフラワーを通して素敵な毎日を過ごして頂けましたら幸いです。
本当にありがとうございました!
「陽だまりサロン」
プリザーブドフラワーレッスン
2015年12月10日開催いたしました。
オーナー若松亜紀さんの「陽だまりサロン」にて毎年、恒例行事にしていただき、本当にありがとうございます
「陽だまりサロン」では、ママ達が子供達と一緒に気兼ねなく、とても楽しい時間を過ごすことができました^^
若松亜紀さんのブログはこちらから♡「陽だまりサロン」
http://yaplog.jp/hi-damari/
ROSE VANITY年に一度のギャラリー販売会♫
今年も感謝の気持ちを込めて販売会を開催いたします。サンプルアレンジや時間が経過したアレンジのプライス・ダウン、お正月用アレンジの新作など用意してお待ちしております♡
2014年12月13(土)・14(日)・15(月)
OPEN : 10:30 〜 CLOSE : 17:00
会場 : ROSE VANITY ギャラリー
[地球温暖化とエネルギー問題についてのセミナー]
2014年3月5日(水)地球温暖化とエネルギー問題についてのセミナーが始まります。
今回は大町にある”プラッツ”さんでの会場ディスプレイ♪♪
こらからますます関心が高まる内容を若い学生さん達と一緒にディスカッション♪
どんな意見が出てくるか楽しみです。
["99人の女子会"]
2013年9月1日(日)10:30〜16:00
秋田拠点センターアルヴェ 2階多目的ホールにて開催されました。
夢に向かって頑張る、秋田の女性ゲスト20名によるテーブルトーク&セッション。
〜自分らしく社会とつながる・広がるきっかけを創る〜
残りの1席にあなたの参加を待っています。舞台ディスプレイROSE VANITYではプリザーブドフラワーによる会場装飾を担当。
女性のパワーをフラワーに込めて、受付、トークセッション各テーブル、舞台のディスプレイを皆様に楽しんでいただきました。
[マリ・マリcafe ~パリ物語~]
クリックで拡大します[マリ・マリcafe ~パリ物語~]
2013年5月18日(土)開催
エリアなかいち・にぎわい交流館AU2階 展示ホール
灯りナビゲータとしてもご活躍されている結城未来さんとのコラボ企画。
眠る前の時間の過ごし方を優雅に過ごすライフスタイル向上のプリザーブドフラワーアレンジメントのご提案!!
花と眠りの素敵なコラボアレンジメントを”8名様限定レッスン”にてお楽しみ頂きました。
今回はコラボ特別記念として、カメヤマキャンドルの”ラベンダーキャンドル”が付いての香りも楽しめるアレンジでした。
イベントの最後には結城さんが作られたアレンジメントのプレゼントもあり、会場の皆様にはワクワク・ドキドキの1日でした。結城未来さんコラボアレンジ
レッスン風景
魁新聞
東部ガスサンデーショールーム コサージレッスン
2013年3月31日(日)10:30/14:00開催。
エレガントバック付コサージを作っていただきました。
かわいらしいコサージにご入園・ご入学の
思い出をギュッとつめて・・・。
他にはない上品さとセンスの良さが素敵!と絶賛していただき、ちょっと恥ずかしいなかにも嬉しさいっぱいのレッスンでした。
マリマリcafe in エリアなかいち・にぎわい交流館AU2階展示ホール
12月23日(日)10:00~16:00開催、ROSE VANITYも出展いたしました。
今回は特別価格提供1,500円でクリスマス・オーナメントレッスンが一番のオススメということで、開演前からすでに満席。ご予約をいただき待っていただきながらのレッスンでした。
簡単に楽しく親子で作製が出来き、楽しんでいただけました。
2012 秋。新しいウェディング・ストーリーの誕生。
ドレスとプリザーブドフラワーの美の共演
〜待ち焦がれるその日のために〜
開催期間2012,9月29日〜10月3日。
秋田で初めてのプリザーブドフラワーブーケーとウェディングドレスのコラボ企画。
今、ウェディングではプリザーブドフラワーブーケはかかせないアイテムとなりました。
素敵な、個性的な、ご自分のイメージでなど多くのニーズが高まる中、
選べるものが少ないのが現状です。
またお仕事をされている花嫁様や、地元を離れて嫁ぐ花嫁様たちはたくさんのやるべき事、決めなければならない事があり、あっという間に当日を迎えてしまいます。
「そんなものだと思っていたけど、知っていたらそうしていたのに。」
「もっと自分で探せば良かった。」などなど、振り返ってみると「知っていたら、そうしていたのに。」というたくさんのお声を、今まで何度も聞いてまいりました。
そこで、女性として一生の思い出を後悔するなんてもったいない!!という気持ちで、
今回そんなご要望やご提案を2店舗で応えていけたらと思いイベント開催となりました。
ROSE VANITYと貸衣裳葉月によるトータルコーディネートで特別なウェディングのご提案となりました。またブーケだけではなく、ご両親への花束やリングピロー、ヘッドドレスなどなどブライダルアイテムの展示、そして販売だけではなくレッスンの受付などもご相談もいたしました。
第3弾!西武秋田店ラグジュアリー・レッスン
西武秋田店プラチナサロンにて”ラグジュアリー・レッスンを開催。
決してカルチャーでは味わえない”プリザーブドフラワーの魅力”を堪能していただきました。
9月のレッスンは秋田県産品樺細工のフォトフレームと菓子器を使った敬老の日のギフトにもピッタリ!アレンジでした。ジャパニーズモダンの中に存在感のある花材を使用して高級感たっぷりの雰囲気に仕上がり、皆様ビックリされておりました。
第2弾!西武秋田店ラグジュアリー・レッスン
西武秋田店 プラチナサロンにて”ラグジュアリー・レッスンを開催。
決してカルチャーでは味わえない”プリザーブドフラワーの魅力”を堪能していただきました。
涼しげなガラスの器にかわいらしさがたまらないローズとグリーンをあしらった初夏のアレンジをご提案。
サマーギフトにもピッタリ!のアレンジでした。
もちろん日頃の頑張っているご自身のご褒美にも満足していただけ、楽しんでいただけました。
秋田初開催!西武秋田店ラグジュアリー・レッスン
西武秋田店 プラチナサロンにて”ラグジュアリー・レッスンを開催、
決してカルチャーでは味わえない”プリザーブドフラワーの魅力”を堪能していただきました。
秋田初!ロイヤルコペンハーゲンの花器とマグカップにあわせた上品で華やかなアレンジです。
4月5月のレッスンなので、母の日のギフトにもピッタリ!でした。
Only one collection オリジナルリース [3月の花飾り]
日本橋でグループ展の開催となりました。
開催場所はギャラリーAtelier trios(アトリエ・トロワ)。
クリエイティブな創作活動をされる方のためのギャラリー&多目的スペースです。
今回の展示販売は3月のリースです。
春を待ちわびてデザインや雰囲気が違う一点一点をお楽しみ頂きました。
能代火力発電所能代エナジアムパーク プリザーブドフラワー講座
12月23日に行われました講習会は、プリザーブドフラワーのリーフをたっぷりと使ったクリスマスツリーです!かわいらしさとゴージャス感を兼ね備えた一押しアレンジです。
毎年開催をしていただき3回目となりました。
毎回お越し下さる方もとても上手になり、アシスタントとともにびっくりと嬉しさでいっぱいの時間を過ごさせていただきました。
一年に一回ではありますが、お越し下さる方々と前回を思い出しながらお話をさせていただけるということは本当に嬉しい限りです。
エナジアムパークの館長さん、スタッフの皆様の温かい支えがあっての講習会だと心から感謝の気持ちでいっぱいになりました。
西武秋田店 プリザーブドフラワー講座
12月21日に行われました講習会は、キャンドルアレンジとリーフをたっぷりと使ったクリスマスリースでした。一日のみの限定レッスン、しかも人数が少ないということで皆様にはキャンセル待ちをしていただきながらの開催となりました。
今回のデザインはこのレッスンのみでしかお出ししないので、とても貴重なアレンジなんですよ!
レッスン後には西武秋田店モロゾフ様からケーキを出していただき、ホッと一息入れながらの作品鑑賞会で会話も弾み楽しいひとときを過ごさせていただきました。
西武秋田店 プラチナサロン西秀会ギフト限定販売
12月16日から18日に行われた西秀会に限定出品させていただきました。
多くのお客様にご来場いただき、ROSE VANITYのことも知っていただきありがとうございました。
私の大好きなローズリースもツリーとあわせて飾らせていただき、さらにゴージャス感をだしてみました!
本当にとても楽しい3日間でした。
西武秋田店 地下エスカレータ前プリザーブドフラワーギフト限定販売
12月9日から15日に行われ、かわいいキャンドルや雑貨もあわせたプリザーブドフラワーの販売となりました。
天候が雪の降り始めでお越し頂くのも大変なお天気でしたが、何度も足を運んで下さりお声をかけて下さいました皆様に感謝の気持ちでいっぱいです。
ありがとうございました。
西武秋田店 プラチナサロン限定販売クリスマス・コレクションフェアー
11月29日から12月7日に行われたフェアーは、ギフトや装飾におすすめのアイテムを集めて開催されました。プリザの販売では、普段は決して見ることのできないデザイン性の高いツリーやリース、ROSE VANITYがご提案するクリスマスアレンジで楽しんでいただけたかと思います。。
ミサワホームイング東北 お楽しみ手作り講座
8月25日(木)パナソニックリビングショールームで行われました。
今回は、夏らしい人気の高いリーフをたっぷりと使ったアレンジメントを作っていただきました。
他では見たことがないテイストで、大満足していただけたようです。
最後にかわいらしい蝶を添えて出来上がり!
ようこそ!クルミちゃん 豪太の花嫁「クルミ」ちゃんの一般公開!
4月27日、はるばる釧路市動物園からホッキョクグマのクルミちゃんが来てくれました。
そして、5月14日に一般公開となりました!
セレモニー会場では無事に婚姻届にも記入し、新しい生活が始まります。
来賓の方々にはプリザーブドフラワーで装飾した抱き合いクマのぬいぐるみを記念品として渡されました。
大きなハートに包まれ、ラブラブな新婚生活がうらやましいですね。
これからどんどん男鹿水族館に遊びに行っちゃいましょう!!
ROSE VANITYが贈る Mother's Day Fair
4月19日20日21日24日の4日間OPENいたしました。
量販ではない、デザイナーズアレンジで気持ちを込めた母の日をご提案。
今回は新企画、レッスン&ギフト販売という形で行いました。
レッスンでは花材選びからしていだき、普段はなかなか仕事などで来られない方にも大満足をしていただきました。
またギフトでは沢山の中からイメージに合う一点もののアレンジを見つけていただき、お買い物も楽しんでいただき、本当に嬉しく思っております。
エコナビつ! 最新ヒートポンプ電化体感HOTフェア
2月イオンセントラルコートで開催された体感HOTフェアで、ディスプレイをいたしました。
クイズラリーの壁などには前回の12月、2月の講習会アレンジを変えての飾り付けをしましたが、皆様気付いて下さったかな。
ステージではフラダンスやジャグリングなどが行われ、来ていただいたお客様に楽しんでいただいておりました。
Afternoon Cafe ヒートポンプ電化が織りなすスマート・ライフをご提案します!
昨年の12月に引き続き第2弾、100名様無料ご招待のイベントでした。
今回のアレンジメントは 〜Heart Arrangement〜
もうすぐValentine's Day!!といことで
プリザをたっぷりと使いハートの形にぎゅっと想いを込めていただきました。
素直な気持ちで アナタらしく・・・
能代火力発電所 能代エナジアムパーク プリザーブドフラワー講座
今年は2Day3Lessonの講座をさせていただきました。募集人数を超えたご応募をいただき、3講座とも定員を増やしてのレッスンとなり、私もびっくりとともにとても嬉しかったです!!講座はお好きなアレンジをチョイスしていただき、皆様の個性が光った作品となりました。
ミサワホーム×ROSE VANITY コラボレーション企画!MISAWA ランチ&ツアー
見て、食べて、ミサワホームの全てがわかる!20組様限定でビューホテルバイキング&プリザーブドフラワークリスマスリースLessonが行われました。
ミサワホーム×ROSE VANITY コラボレーション企画!
MISAWA ランチ&ツアー
桜ヒルズ住宅展示場にて20日(土)21日(日)プリザーブドフラワーによる空間演出がをさせていただき、いつもとは違う華やかな見学会を開催いたしました。
トヨタカローラ御野場店sama ディスプレイ
シーズンにあわせてアレンジを変えてのディスプレイです。
今回は窓の開放感にあわせて、ローズを思いっきり開花して咲き乱れている雰囲気に仕上げました。
かわいい雑貨とともに、女性が気持ちよくご来店いただけるように気配りをさせていただきました。
Preserved Flower講習会
美郷町北学校給食
8月、とても暑い中平鹿の方からもお越しいただき、山の手ホテルにて講習会が行われました。第一部が講習会、第二部が食材をテーマにした講義でした。
Hot&ほっ!と ecoハウスフェア in 樹海ドーム
プリザーブドフラワーの空間演出ではブース内のキッチン、和室など各部屋に装飾をさせていただきました。これからの季節、暖かいイメージと女性の柔らかさをイメージしてのデザインでしたが、皆様いかがでしたか。そうそう、子供部屋は風船をイメージして壁を空に見立てて飛ばしてみました。
市立秋田総合病院 Preserved Flower講習会
1月21日、市立秋田総合病院・看護自治会による講習会がわれました。夕方、勤務を終わられてからのレッスンでしたが、73名の皆様に参加して頂きました!!熱気がムンムンでしたよ!
イタリアン・フラワーアレンジメント
講習会はイタリア大使館、イタリア文化会館にて行われました。理論はローマ時代、ルネッサンス時代などの歴史や描かれた絵画などから、花のとらえ方、現代へのつながりなど沢山の事を学びました。
日程終了後は大使ご夫妻も来ていただきワインとチーズでプチ・パーティでした。
YUMI KATSURA ローズ祭り
5月20日(木)、桂由美先生が選んだ2010年度ローズ・クィーンの東尾理子さんが桂由美デザインの200輪のプリザーブドフラワーのバラのドレス姿で登場されました。
花嫁が憧れるバラのイメージにもピッタリということで、2010年度のローズ・クィーンに選ばれました。東尾理子さんは6月8日、カリフォルニア・ナパバレーでの石田純一さんとの挙式を控え、いま一番輝いている女性のお一人ですね。
もちろん桂由美先生のドレスをお召しになるそうです。私も楽しみにしております。
今回、JPFAの一員としてバラを開花させ作り込むお手伝いをさせていただきました。
知的でかわいらしい東尾理子さんの雰囲気がとても素敵ですね!
桂由美ブライダルサロン・ディスプレイ
桂由美ブライダル本店のディスプレイ製作(2009年2月)をJPFAスタッフとして担当いたしました。冬でもなく、春満喫までにはいかない二月の季節感を出しましょうということでイエロー、オレンジの色の組み合わせでローズを作り込んでいきました。そして、ローズはショーウィンドウの前を歩かれる方の目に止まるように大きさに変化をつけたメリアで見せています。
そのローズをより引き立たせるために、シルバーに色つけをした山シダ、グリーンのフェザーで存在感、華やかさを演出いたしました。
桂由美ブライダルサロン・レッスン
(株)ユミカツラインターナショナル アクセサリーデザイナー・企画デザイナーなど手がけてご活躍されております藤原綾子先生の最新のパリコレ事情やドレス、ブーケ、アイテムの使い方など世界の視点のご講演、デモンストレーションなどのレッスンでした。